一般社団法人 セロトニン活性療法協会

現代社会において5人に1人がなりうる
可能性のある問題はどれだと思いますか?


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・

いかがでしょうか?
答えはお分かりになりましたか?

実は上記の質問全てが正解です。
つまり、上記に挙げた3つ全てが誰しもなりうる可能性の秘めた問題なのです。

現代はストレス社会と言われて久しく、腫瘍や皮膚病などの身体的な問題と同じくらい、うつ病、自律神経障害などの心理的な問題を抱える方が増えています。

施術、カウンセリング、セラピーなどをする際、あなたもお客様から“心理的な問題”についての相談を受けたことがあるかもしれません。

しかし、根本的な対処策を見つけることはできなかったのではないでしょうか。

心理的な問題の場合、正しいアプローチが分かりづらいため、いくつかある対処方法から何を選ぶかは専門家でも難しいでしょう。

このような背景から、現代社会において、うつ症状、自律神経症状、パニック障害などの心理的な問題を抱えている方、 これから抱える可能性のある方がたくさんいるにも関わらず、その対処方法を理解している専門家の数が足りていないことが分かります。

「病院に行ったけど解決できなかった・・・」もし、あなたがこんな問題を対処できたら?

厚生労働省が実施している患者調査によれば、日本のうつ症状、自律神経の乱れ、 パニック障害、不眠症、不妊症など、心理的な問題を抱えている方は患者数は 「2011年:320万人」から「2020年:419万人」と90万人も増加しています。
1年に10万人ずつ増えているのは異常ですよね。
このことは、現代医療=薬では対応できていないことを意味しています。


潜在的には、この数倍存在するとも言われています。

また、上記のような問題を経験した人の80%が一生で1回以上の再発を経験。
再発率は、うつ症状を繰り返す度に高くなる傾向にあり、初発の場合の次回再発率は50パーセント、2回目の場合75パーセント、3回目の場合は90パーセントにものぼります。

この調査からも、心理的な問題がどれだけ現代人にとって身近なモノかどうかがお分かりになるのではないでしょうか。

ただ、ここで少し考え方を変えてみると、新しい視点が見えてきます。

もし、あなたが今まで専門的に扱うことのできなかった、心理的な問題にもきちんとアプローチできるようになったら、今まで以上に目の前の困っている方を救うことができると思いませんか?

カウンセリングだけでは無く整体でうつ症状、自律神経症状などの問題は対処できます

心理的な問題として、特に多いのが、うつ症状、自律神経症状。

身体の不調を訴えて、治療院やサロンを訪れてきたお客様の中には、同時に心の問題を抱えている方も少なくないと聞きます。

今まではただ悩みを聞くことしかできずに歯がゆい思いをしてきたかもしれません。

しかし、これらの問題もその発生原因と対処方法さえ理解してしまえば、対処することはそう難しくはありません。

世間一般では、セラピーやカウンセリングと薬物を組み合わせた治療方法が有名ですが、 セロトニン活性療法をマスターすれば、うつ症状、自律神経症状などの心理的な問題もケア出来ます。

つまり、整体で、うつ症状、自律神経症状などの問題は解決できる可能性があるということになります。

今回ご案内する無料動画講座では、脳科学の研究から開発された施術技術、そして、心・身体・自律神経・病気のメカニズムについて学んでいただき、 心理的な問題を解決するための糸口を理解していただきます。

もし、あなたが整体師、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師、セラピスト・カウンセラーとして、今より多くの人々を救う方法を知りたい、 施術の幅を広げて社会貢献の機会を増やしたいとお考えであれば、無料動画講座よりその方法を確認してください。

無料動画講座へのご参加は下記にお名前・メールアドレスを入力してください。

※ご登録いただいた個人情報はお守りします。 ※迷惑メールはいっさい送りませんのでご安心ください。 ※無料動画講座を終了後、自律神経に役立つ情報・特典を無料で配信します。 (購読解除はいつでも簡単にできます。)

無料動画講座でお伝えする内容の一部
無料動画講座でお伝えする内容をマスターするとこんなメリットが・・・

患者さんの悩みを今まで以上に解決できる

今まで解決方法が分からなかった心理的な問題についてアプローチできるようになると、患者さんの問題を根本から対処できるようになります。

プライベートでも、ビジネスでも往々にして、体調を崩してしまう大きな原因として、心理的な問題やストレスが挙げられます。

また、患者さんの身体的な問題の回復が遅い場合、よくよく話を聞いてみると、心理的な問題やストレスが関係していた・・・。
あなたもこのような経験が一度や二度あったことでしょう。

しかし、身体的な問題+心理的な問題の2つの側面からアプローチする術を知ることで、今まで救えなかった患者さんを救うことができるようになります。

技術力だけで患者さんを増やせるようになる

技術力さえあれば予約が殺到する。
一昔前まではそんな時代もありました。

ただ、専門学校や通信教育の普及で、誰でも整体師、セラピスト、カウンセラー、治療家などの仕事に就けるようになった現代では、その分競合他社も多く、差別化も計りづらい。

つまり、そう簡単には患者さんは増えません。

しかし、心と身体、両方の問題にアプローチできるようになると、患者さんはリピートし患者さんが増えて繁盛治療院に。

今回お伝えする施術技術を学んでいただくと、今までライバルだと考えていた治療院やサロンはライバルではなくなります。

これから開業される方、既存メニューに独自性を持たせたい方にもお勧めします

今回お伝えする技術は、スキルアップのために自律神経の治療技術を学びたい方、既存メニューに独自性を持たせたい方にはお勧めする技術です。
なぜなら、高額な設備投資をしたり特別な薬を使わなくても、手技で結果を出せるからです。
また、既存メニューに今回お伝えする内容を加味することで独自のメニューを作り、 地域ライバル治療院と差別化したい方にも是非学んでいただきたい内容となっています。
既存メニューに組み合わせるだけで単価とリピート率が簡単に上がります。
ポイントは問診の際にいくつかの質問を組み合わせるだけ。
是非その詳細は無料動画講座でお確かめ下さい。
私の専門は整体ですが、脳科学者でもあります。
最新の知識や情報をお伝えします。

講師プロフィール
10年の研究実験の上、セロトニン活性療法を開発! 滝本裕之プロフィール

世界的な脳生理学者である医学博士のもとで、脳波や脳内物質の知識を学ぶ。

治療家になる前はプロテニス選手をしており、選手引退後はプロテニスコーチとして選手の指導、ケアを担当していた。
その際、一流テニスプレーヤーを育てるべく飛び込んだコーチ団体での狭きポジションを競う、苛烈な出世競争に巻き込まれる。

重大なストレスや過密なスケジュールを送る中で、円形脱毛症、尿管結石、血尿…挙句の果てには重度のうつ病にまで追い込まれ、テニス界を引退。妻子がありながらも33歳で二年間自宅に引きこもる生活を余儀なくされる。

自宅療養の中、「今、自分の抱えている症状を整体で何とかできないか?」と考え、自律神経やセロトニンの研究を始める。

2006年に自律神経を専門特化したカイロプラクティック院を開業。

2016年3月、国際生命情報科学学会(ISLIS)にて 【セロトニン神経活性化の臨床的評価:脳波α2成分の発現】を発表する。

2019年3月、医学誌「医学と薬学」論文登録。

2019年8月、医学誌「診療と新薬」論文登録。
「セロトニン活性療法」「脳活性療法」を開発する。

2016年3月、 国際生命情報科学学会(ISLIS)にて【セロトニン神経活性化の臨床的評価:脳波α2成分の発現】を発表する。
2019年3月、 医学誌「医学と薬学」論文登録
2019年8月、 医学誌「診療と新薬」論文登録 「セロトニン活性療法」「脳活性療法」を開発する。

その治療法を用い、現在では患者さんが20年以上リピートする超繁盛院を経営する。

世界で活躍する医学博士との出会い

有名な先生が主催するセミナーに参加して腕を磨く日々が始まります。

最初の頃は、ゴッドハンドと呼ばれる凄腕整体師の治療院にて無給で修業したこともありました。

「もっと科学的に改善できる治療技術は無いか?」

あらゆる治療法を貪欲に研究し、更なる治療技術の向上を求めて、
たまたまうつ病の時に読んでいた書籍の執筆者である医学博士・脳生理学者の先生を知っていたことも相まって、飛び込みで訪問しご縁を持つことになりました。

そして先生のもとで、「幸せホルモン」とも言われる脳内物質のセロトニンを学び始めます。世界に1台しかない計測機器を用いて、脳波と整体の関連性に着目して研究を開始。
脳波を整えて、自律神経や鬱をはじめとする難治症に対応できる方法を研究していきます。

研究風景

カイロプラクティック、整体、キネシオロジー、アップライトキネシオロジー、ブレインジム、心理療法、NLP、東洋医学、筋膜リリース、アナトミートレイン、気功、レイキ、バランス療法、セロトニン、オキシトシン、タッチフォーヘルス、連動操体法、PNFトレーニング、スポーツ医学、生理学、栄養学、心理学、指導学、タオ指圧など…

脳波や自律神経も含めて、考えられる治療法は全て試しました。
しかし、セロトニンを放出できる脳波(α2)が出ることはなかったのです。

そうして研究を始めること約5年間、なかなか思うような結果が出せませんでした。
ダメ元で背中をさする施術を試してみました。

ここまでいくら研究しても答えが出なかったので、半ばやけになっている部分もありました。
ただ、この背中をさする施術を行ってみたところ…
特定の強さとリズムで刺激を入れるとα2が発生することが分かったのです。

特定の強さとリズムで刺激を入れると α2が発生することを発見!
医学会で発表する様子

あらゆる施術法でも再現できなかった脳波(α2)を出す施術法。

「誰がやっても完全に同じ効果が出せる」という科学的なエビデンスの取得と理論の追求を行い、遂に2016年3月、医学会にて発表するに至りました。

医師が集まる厳格な場での学会発表というのは、並大抵のことではありません。
その分野の第一人者である、博士という立場の方々からの指摘も全て乗り越えることができて初めて、エビデンスとして認められます。
私はそれらすべてをクリアして、医学会にて発表できました。

※写真は実際の論文画像

α2を放出できることを論文で紹介した施術法は、
治療業界初の偉業となりました。

そしてこれを機に、周りの治療家の先生方からの推薦もあって、手技を体系化した「脳の整体法」を確立することになります。

遂に完成!セロトニン活性療法

テニスコーチを目指してから今にいたるまでの軌跡がついに結実した瞬間でした。

「誰がやっても同じ効果が出ること。それが科学でありエビデンスです。」

世の中には様々な治療法がありますが、そのほとんどが患者さんからのフィードバック(アンケート)を基に開発されたものが多いのが日本の施術法の実情です。

科学的なエビデンスを取得して、世界でも類を見ない領域にまで足を踏み込めた治療法はほとんどないと言っても過言ではないでしょう。

私が開発したこの「セロトニン活性療法」があれば、難治性の症状から救われる患者さんが1人でも多く増え、毎日健やかに過ごせるようになるでしょう。
「この手技があれば日本の医療が変わる。」との確信をもってこの度のセロトニン活性療法を公開させて頂くことになりました。


メディア実績

メディア実績
医学誌への論文登録

推薦の声
※あくまで個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

滝本先生は“手技によるセロトニン活性“という分野を作った第一人者であり、治療業界唯一の先生です


健療院グループ総院長/日本自律神経研究会 代表

鈴木 直人さん

『セロトニン活性療法』を考案した滝本先生と私は付き合いも長く、私の自律神経のセミナーも初期のころから参加されている勉強家の先生です。 うつ症状や自律神経症状についても詳しい先生です。 滝本先生はセロトニン研究で世界第一人者である医学博士に直々に学び、手技によるセロトニン活性という分野を作り上げた治療家。 手技により効果的にセロトニンを活性させることにより、自律神経失調症・うつ・パニック等ストレスが原因で起きている症状を改善させていくという方法は、私の知る限り治療業界でただ一人の人です。 私も教えていただきましたが、『セロトニン活性療法』は知識と技術、そして現場で築き上げた経験の3つが科学的データにより結びついており、分かりやすく、とてもシンプルなメソッドになっております。 そのため、臨床の経験の少ない先生でも習得でき、「このメソッドを学んで良かった」と思えることを推薦します。

高単価かつ、長期的に通っていただけるリピートメニューができたので、助かっています!
彩整体 日下田 一之さん
うつ症状や自律神経症状の悩みを解決できるようになり、近隣の院とは大きな差別化を図ることができました
根っこの整体院 舘野 真人さん
起立性調節障害のお子さんが学校に行けるようになったり、睡眠の不規則な自閉症のお子さんが眠れるようになってきました
からだ支援株式会社 冨田公央さん
肩こり・腰痛で来られる方の何割かが、心にも何かしらの問題を抱えていることが多く、セロトニン活性療法を学ぶことを決意しました
大和駅前肩こり腰痛センター 沖山隆幸さん
患者様の中には、何をしても良くならなかった皮膚の湿疹が良くなったケースもあり、これには驚きました
女性専用整体院ココロモ 阿萬ようかさん
社会的背景を考えると、今後、需要が大きくなると考え、今までとは全く違うターゲット層へアプローチできそうです
オプティマルヘルスセンター 金子文東さん
実際に施術を行うと「気分がスッキリした」という声がその場でもらえるので、十分な効果を実感できています
船橋カイロプラクティックオフィス 鈴木聡さん
睡眠障害の患者さんや、鬱病の患者さんが心身ともに元気になり、再発予防までできていることにも喜びを感じています
はり灸マッサージ くつろぎルーム歩み 田中裕治さん
問診から検査、施術に至るまでが1つのパッケージとして完成されていますので、どんな人でもしっかりと結果が出せます
たくや整骨院 藤嶋琢也さん
通常、半年〜1年ぐらいかけて学ぶ内容を、たった3回の講座で全て学べます
とだ鍼灸指圧治療院 戸田吉和さん
今までは症状別に施術方法について説明していましたが、どのメンタル系の症状でも説明が一括りでできるようになりました
株式会社FMC 猫橋カイロプラクティック 山中清道さん
実際、現場で施術を試して、眩暈や頭痛に苦しんでいる方の症状を3回でやめさせることができました
カラコロ健康ラボ 成瀬友貴さん

累計50,000人への施術データと学会の研究データでその効果は実証済みです

施術を受けた方の98%が「スッキリした」「爽快感が出た」「ストレスがなくなった」 「気分が良くなった」「目がぱっちりした」「頭が楽になった」 「お風呂上がりのようなポカポカとした気分になった」などの好意的なコメントをいただきます。

ただ、このような感想をお伝えすると、一部の方からは「たまたま気分が良くなった人のコメントを載せているだけでしょ?」と言われることがあります。

確かに、うつ症状、自律神経の乱れ、パニック障害、不眠症、不妊症などの分野の施術を行う場合、そのような見られ方をされるのも仕方がないのかもしれません。

しかし、そのような懸念を持たれた方も納得のできる、確かな研究データを私はお見せすることができます。

累計50,000人への施術データ、そして、国際生命情報科学会などの学会への研究発表、論文を数度、医学誌に登録された研究データ。

この2つのデータを元に、常に施術の精度を上げることに成功しています。

無料動画講座へのご参加は下記にお名前・メールアドレスを入力してください。

※ご登録いただいた個人情報はお守りします。 ※迷惑メールはいっさい送りませんのでご安心ください。 ※無料動画講座を終了後、役立つ情報・特典を無料で配信します。 (購読解除はいつでも簡単にできます。)